2010年8月22日

 大平山へ
曇り・晴れ





月 日 場所 到着時刻 出発時刻
8月22日 大平山登山口 7:40
810ピーク 9:50 10:00
オオヒラウスユキソウ 10:30 10:30
頂上 11:40 11:45
810ピーク 13:20 13:30
登山口 15:25
登り4時間(休息含む)
下り3時間40分(休憩含む)


黒松内の沢に行く予定でしたが、前日の雨で「とりあえず」「大平山」に変更しました。
不思議なことに、「夏山ガイド」の本を見ても、大平山だけ無いのです。
私以外の人の本にも無いのです。

島牧から、トンネルを抜けると広場になって行き止まり。ここが駐車場になっていました。
この道路は島牧と今金町美利河を結ぶ計画だったが、工事が中止されたそうです。
少し歩いて、橋を渡ると、登山ポストがありました。

最初は、急坂が続き、暗くて、蒸し暑く、濡れた草木が肌に触れて気持ちが悪い。
虫も多くて、容赦無しで刺してきます。かゆい・・

1時間半程で、尾根に出て展望が開けてきました。
天気が良く、狩場山方面の景色も見渡せました。

810ピークから30分程歩いたら、お目当ての「オオヒラウスユキソウ」が咲いていました。
ここから頂上までは、背丈以上の薮こぎがたくさんありました。
ロープが張ってあるので、薮の中で迷子にはならないけど、
長い薮こぎは、暑さも手伝って、体力を消耗させます。

薮こぎが終わると頂上に到着しました。数分後に下山開始。
またあの薮をこぐのかと思うと、気持ちがうんざりして、のんびりできません。

下山は強烈な日差しと、急坂でころばないように下りましたが、
何度も滑って転んで、駐車場に着いた時には、そのまま車に乗れない程、
シャツやザックはが、泥だらけになっていました。
この山は「とりあえず」登るには手ごわ過ぎました。

着替えて、寿都にある「ゆべつの湯」に入って小樽へ帰りました。


牛若丸伝説で有名な寿都。弁慶さんの像です。 登山口です。
蒸し暑くて、じめじめした道を進んで行きます。虫が容赦無く刺してきます
810ピークで一休み。暑いよ〜〜
お目当ての、オオヒラウスユキソウ」(エーデルワイス)見られて感激
頂上まで薮こぎが続きます。 ヤッター 頂上に到着
帰りも810で一休み。暑くて立ってられない 狩場山方面が見えます。
登山口に到着しました。暑さが辛かった・・ 温泉に入って、小樽へ帰りました〜